忍者ブログ
下手の横好き、へたれゲーマー主婦のいろいろとだらだらと
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[85]  [84]  [66]  [65]  [64]  [63]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも以上に遅いレポですいません

イベ後10日経つ前には…(十分遅いです)と
薄れ行く記憶を探り弄りUPさせて頂きます!

まっこと今更ですが…宜しければどうぞ

ぐぅさん参加は13日の昼の部。
『劇場版遙かなる時空の中で 舞一夜』舞台挨拶付プレミア試写会が
遙か祭前に行われました。

S席、やや脇とはいえ結構舞台に近い所での鑑賞に
今回同行のお子2人もやや興奮状態(親は更にヒートUP(笑)
舞台には、いつもより高めの段があって、その下は電飾がついている感じ。
音楽が鳴り出すと、1人ずつ紹介が
その1段高い電飾ステージに、キャストの名前がパッと出て
その度に黄色い歓声がキャーあのステージはカッコよかったよ♪
全員揃うと挨拶と映画のエピソードやコメントが。
この映画でネオロマ登場となった櫻井氏の衣装が!

こにたん仕様でした(笑)。←ノースリーブに長いスカーフ?ALL白。
私的にかなりツボ。そんなトコ着目しちゃったお

程なく上映開始!
もう巷で上映されてるんで、ご覧になった方も居るかとvv
オープニングから結構見せてくれます!キレイで
1時間少々かと思ってたんだけど、もう少し長かったかな?
GAMEプレイされた方も、された事の無い方も楽しめるのでは?
櫻井氏の役、イイっすお子達も大絶賛(笑)。
ぐぅ的には怨霊とのバトル!ちとびっくり思いの外
迫力あったんですよvvそこはGAMEより何とか戦士みたいよ(笑)。

八葉抄の主人公は“あかね”っつうんですが
下の子…同じなんですよ(笑)。
上映中、当然ながら名前が連呼され本人ニンマリしてましたよ
全国の同名の神子は…やっぱり同じ様子なのかしらん?(笑)

上映後、ソナさん…ってすぐ分らなかったけど、ね?
テーマソングを今回唄っているっつう事で、舞台上に登場し
「はらり、ひらり」を唄われました。んまかったよvv
今回声優にも挑戦されたそうな!是非、これからご覧になる方は
チェックされると面白いかも♪


15分の休憩を挟み、いよいよ遙か祭開催

時既に15時、18時からB'zのLiveだもんで
さすがにソワソワ感も出てましたが、始まっちゃうとあっと言う間に
引き込まれちゃって…結局Liveに30分遅れた訳ですが
最後の挨拶近くまでは見る事が出来ました♪

遙かトータルのオリジナルストーリーで、手紙にまつわるお話の
生ドラマだったかな
白龍の回想風に始まったんだけど、おっきーが声だけ出演♪
最初のエピソードは八葉抄~舞一夜…
あかねの手紙を季史が拾い都で噂の神木に結んだのだけど…
ってな話だったかと
櫻井@季史登場に沸き立つ会場、そしてお子達(笑)。
舞台にもう1段舞台があるんだけど、そこを上下に移動出来る今回は
上手く活用されてて、芝居も楽しめましたよ♪
たまに、その台が下がる時声優さんがビクッとされる時があって
ちとウケました。高いうえにガクッとくるんで怖いんだろうケド…ね。
逆に上がってくる時は、皆さんご満悦?な感じでしたよ(笑)。

エピソード2は、友の恋文の代筆を頼まれた頼忠が翡翠にアドバイスを
受けつつ書くものの…脅迫めいた文になりってなお話だったかと
これは三木さんの演技がでした♪その脅迫文ちっくな恋文を
読み上げる時の面白さったらvvこういうのが楽しいですよね~Liveって

エピソード3は、ヒノエ・敦盛・譲の3人が女の怨霊から恋人に
手紙を渡して欲しいと託されて…ってな話だったかと
銀の声だけ出演にはおばちゃん浮かれましたよ♪
渡すはずの恋人も怨霊となっていて、戦闘・封印のシーンもあったのだけど
大技の際、神子、リズせんせの声が出ず会場からため息が…
確かにこれは勿体無かった特に最高に盛り上がった所で
技の掛け声の途中から黄色い声援が出だしてた所にきての機材の不都合
一生懸命叫ばれていた石田さんの姿が見えただけに余計痛かった~

トークコーナーではお題が「あなたなら京ED?現代ED?」ってなやつで
和彦さんの“自分が神子だったら?”からみなオネエ言葉に
そして各名前が“○子”に変換されてるとこが昭和だぁ~と思った昭和生まれだすvv
現代優勢だったんだけど、石田さんの一言で一気に逆転(笑)。
最後の多数決、過去の清算出来ないであろう方たちの移動で
京EDの勝ちになりましたとさ。

唄は今回少なめだったかな?3曲で、中原さん・直純さん・宮田さん
だったかな(こればっかでスイマセン

もぉ終盤、5時には会場を出ないと間に合わない~
もう終わるかな?で葛藤し、出ようとした所が終わりの挨拶始まりでした。
なので、その挨拶は見れてないのです
1日に2つ楽しもうと欲張った罰かもしれませんね…しょぼん。

それでも、めっさ楽しめました映画も良かったし♪
上の子はすっかりネオロマンサー…かもしれませんよ(笑)。
ますますチケ取りが困難になりそうな予感ヒシヒシ
秋のネオロマライブは行けないけど、その次!冬の何かには
是非また聖地に

長々と…しかも記憶曖昧なレポをご覧頂いた方、感謝・感謝
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
超楽しい♪     HOME     くふっvv
Calendar
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
New Comment
水瀬 涼様  (02/07)  【ぐぅ返信】
薫子様  (01/06)  【ぐぅ返信】
水瀬 涼様  (10/23)  【ぐぅ返信】
水瀬 涼様  (09/14)  【ぐぅ返信】
ダイア様  (07/20)  【ぐぅ返信】
Profile
HN:
ぐぅ
性別:
女性
職業:
兼業主婦
趣味:
Game・Live
自己紹介:
GameとLiveが大好き♪
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
Memo
* 2008年参加Event *


●小野坂昌也のトークライブ
  1月19日(土)~念願の初参加

●恋華の宴・寿
  1月20日(日)昼・夜

●仮面ライダー電王 ファイナルステージ
 &番組キャストトークショー
  1月27日(日)3回目

●ニューシングル発売記念
 小野大輔さん握手会
  2月3日(日)

●小野坂昌也のトークライブ
  3月1日(土)

●KoiGIG~DEVIL×ANGEL~
   FlyingMarch
  3月2日(日)昼の部

●Vステ Spring Live
   ~The first chapter~
  3月2日(日)

●祥慶フェスティバル2008★
   ~ひとときの朗読会~
  3月15日(土)

●祥慶フェスティバル2008★
   ~Time Traveler~
  3月16日(日)昼・夜

●だいすけだいさくせん!
    新すけさんイラッシャ~イ
   ~三四、5、6・2DK~
  3月28日(金)

●東京国際アニメフェア
  3月29,30日(土・日)

●K-show Half Time Theater
「からすがなくからかえろう」
  4月3日(木)

●『club・加瀬コム2008』
  ~加瀬竜哉.com 3rd
   anniversary event~
  4月27日

◇Quin Rose イベント
  5月3日(土)
~…行けない(泣)

◇小野坂昌也のトークライブ
  5月10日(土)…当日券狙い

○An’s All Stars
『Virgin ? Live Tour 2008 ~Welcome to An’s HOSPITAL~』
  5月18日(日)

○ヘロQ第19回公演
   『マッハ・レコーディング a GoGo!!』
  5月25日(日)~初・楽日!

○マウスプロモーション第5回公演
   手塚治虫生誕80周年記念
   『銀と赤のきおく』
  6月3日(火)

○おまえらのためだろ!30弾
  6月15日(日)昼・夜~初・参加

○今日からマ王!ファン感謝祭
   ~眞魔国でもジューンブライド!?~
  6月22日(日)2部

○GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
  8月16日(土)

Counter
お天気情報
TB
Search
QRコード

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)***ぐぅのくだらな語り*** -Second- All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]