下手の横好き、へたれゲーマー主婦のいろいろとだらだらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日間、思いっきりコルダ!して参りました♪
聖地・横浜での2日間(参加公演は3部)
いつにも増して管理人目線満載ではございますが
宜しければご覧下さいませー<(*_ _)>
聖地・横浜での2日間(参加公演は3部)
いつにも増して管理人目線満載ではございますが
宜しければご覧下さいませー<(*_ _)>
* フロア展示物 *
3公演分、大雑把…はいつもの事ですが+o。(σ´∇`*)ゞエヘヘッ。。o+゚
ザザっと感想、いってみよー!



10日土曜日。
この日はまぁまぁのお天気v
救いの神・のりさんに昼の部をご一緒させて頂くべく聖地・パシフィコへ

…と、本来ならお待ちせねばならないものを
開場時間過ぎての現地入り…全く持って不届きモノであります
ちょっと言い訳しちゃうとトイレの列に並んじゃったのがイケなかった

息を切らせつつのりさんと合流し、すぐ会場内へ。
今回は、入り口はチケのチェックのみで
座席入場前にチケ切り離しだったもんだから、フロアは人でごった返してた

開演13:30が20分押してのスタート

開演に伴っての注意は、金やんと王崎先輩

注意も終わり、開演を知らせるチャイムが鳴るとレーザーで浮かび上がる絵
そして、文字…「星奏学院祭」が最後に浮かび、幕が上がって
なんと初っ端から流れたのは、そう!
『CRESCENDO』

ちゃんとサビでは振り付けも踊ってましたよー

皆さん思いの外キマってました(笑)プチ感動☆
いい曲なだけに、生は更にGOOD!
コルダメンバー全員集合 これまた感動

男性陣はスーツ(森田さんはカジュアル)、女性陣は水橋さんがショートパンツ、
他の方はワンピで皆さんカワユかった

じゅんじゅんは、白いモーニング風のジャケット。
夜の部でイトケンさんが白いジャケット。
注目のこにたんは、ななんと!昼はスーツでびっくり(笑)。コラコラ;;
でも、夜の部にいつもの(笑)ノースリーブにマフラーなスタイル
更に注目は、森田さんのヘアースタイルだったんだけど
パンフを見せてもらった時に、切ったんだ?!と思う様な感じだったけど
やっぱり長かった! アレ?( ̄□ ̄;)!!
オリジナルドラマ、10日はセレクション参加者の親睦を深める為の
オリエンテーリング!主催:生徒会、協力:報道部、でも日野ちゃんは主催側…(笑)。
11日は日野ちゃんの消えたプレゼント…な感じ。
パンフ買えばタイトルバッチシなんだけどねぃ

オリエンテーリングでは、参加者が2組に分かれての対抗戦。
昼の部では、3年2人を筆頭に組み分けで、夜の部では月vs土な組み分け♪
月・土では、バトルなセリフが出て会場がにわかに萌えた感じ?(笑)。
この日は出演者紹介から、黒・柚木降臨でその度に会場ドカーン!
このドラマ中でも度々登場で、黒好きには嬉しかったのでは♪
コルダ2の紹介では、新キャラのCV担当の宮野さん・内田さんが登場!
2の紹介ムービーも流れ、2人の生アテもありました。
宮野くんはCMでも流れている唄も披露☆緊張してる…って話だったけど
微塵も感じさせない盛り上げトーク&唄も上手でびっくりでしたvv
この日初めてフルで聞いた訳だけど、いい曲でしたよ♪2でクリアすると
そのキャラのキャラソンが流れるそうなので、楽しみ2倍だね

アニメOP カノンさんの歌声はCDそのままでキレイでした

(11日は日野ちゃん演奏者の中島さんも一緒に登場)
上の子はかなり楽しみにしてたんで、生の歌声にめっさ感動してました

1部の登場では、前も後ろも結構いい感じに開いたドレスに
司会の久遠さん、目のやり場に困ってましたよ

アニメの生アフレコもあって、これは嬉しかった♪
放送はされた回なんだけど、DVDはまだ…の結構最近の回もあったので
2日目に一緒だった下の子が「DVD、早く出ないかなぁ~」とボヤいてましたよ(笑)。
アフレコ現場を見ると、やはりさすがだなぁ…と唸らずにはいられませんです、はい。
Live Timeでは、新曲が主でぢぶんが買ったCDで辛うじて聴けていた
古めの曲はFINE DAYSと10日のアンコールだったHappy Time位だったかな?
でも、一番聴きたかったHappy Timeが2回もアンコールで聞けたのは
本当にHappy!本当にウルルンしちゃったもの

演奏者とのコラボで聞けたのは、紀章さんと森田さん。
森田さんはペットの一樹先輩(笑)と、楽しそうにプレイしてましたよvv
お互いを盛り上げようと、意見を出し合って練習もしたそう…
演奏後の握手がとっても爽やかでした(〃▽〃)
DVDではお馴染みの「3年B組 金やん先生」のスペシャル

インスピレーションクイズで、リーダの答えから連想される名詞を聞いて
その答えを当てるモノ。チームは
Lチーム…森田さん、、増田さん、宮野くん、谷山さん、こにたん
Rチーム…岸尾くん、佐藤さん、じゅんじゅん、イトケンさん、内田さん
4公演で勝ち点の多いチームには、賞品が…だったのだけど
最終公演を見れてないので結末はぢぶんも分からんのです(笑)
どーなったんでしょ?賞品も気になる!
このコーナーからなんと!新ユニット結成のお知らせが!!
その名も【3B with KANAYAN】決定はCDが7月発売とロゴのみ(笑)。
面子が面子だけに、私は期待してますが…7月のネオロマで
お目見え出来るのか?乞うご期待!ってな感じ♪
ここでは岸尾くんの“サンドリオーン”も聞けてうははでありましたvv
10日は夜の部をのりさんのお友達・りょうこさんから譲って頂けたので1人で鑑賞。
昼の部の押した分、20分スライドした開場・開演時間でありました。
11日は昼の部のみの参加だったけど、お子達と3人で鑑賞

出掛け前の雨は何処へやら♪ちょっと肌寒かったけど、花粉が気にならず助かった(笑)。
初めての3Fだったけど、思ったより見えるよv なんで、不満なんてございません!でした♪
お子達もラストはHappy Timeが聞きたかったみたいだったけど
凄く楽しかった!と旦那さんに話してましたよ(笑)。
ネオロマに何度か行かせて貰っているけど、DVD買おうかな…と頭を過ったのは
正直、今回が初めてかも☆その位良かったです♪(´∀`人)
2で更に人気上がって、ネオロマも更に激戦になりそう

何だか長くなったものの、イマイチお伝え出来ているかものっそ不安ではありますが
こんな駄文をも、最後までご覧下さいました方には感謝・感謝でありまする!
* to ダイアちゃん

PR
この記事にコメントする
ありがとうございます!
うわわわわ~☆ネオロマンスジュエリー?なんか素敵なものがあるんですねえ♪可愛くて綺麗で、いつも火原くんと一緒にいられるような素晴らしいペンダント☆
コルダのイベント、とても楽しかったようですね♪ぐぅさんのレポートを読んで、DVDが欲しくなっちゃいました(*^_^*)
森田さんと一樹先輩のコラボ、素敵だったでしょうね…☆見たかった☆彡
展示パネルも素敵だし、会場がコルダ一色だったというところがすごいです。自分もいつか行きたいイベントです♪
素敵なレポ、どうもありがとうございましたm(__)m
コルダのイベント、とても楽しかったようですね♪ぐぅさんのレポートを読んで、DVDが欲しくなっちゃいました(*^_^*)
森田さんと一樹先輩のコラボ、素敵だったでしょうね…☆見たかった☆彡
展示パネルも素敵だし、会場がコルダ一色だったというところがすごいです。自分もいつか行きたいイベントです♪
素敵なレポ、どうもありがとうございましたm(__)m
>ダイアちゃん
コルにちは^^
長い駄文にお付き合い頂き、いつもありがとう
ジュエリー、毎回ガラスケースに色々あって、売り子さんも
宝石店の店員さんの様だよ(@_@;)
キラキラ大好きの下の子を、ココに近づけちゃイケないのだよ!(笑)
>森田さんと一樹先輩のコラボ、素敵だったでしょうね…☆見たかった☆彡
これは本当にダイアちゃんに見せてあげたかったー><
なんだかこの2人は、ネオロマからちょっと離れてた感じな位よ
やっぱり一生懸命な森田さんでありましたvv
スタンプラリーやら、ステラコンサートと
CMの通りコルダでいっぱいな横浜です(笑)。
次のonlyは、チケット当たって欲しい!(もちろんぢぶんも/笑)
DVD、本当買おうかな…
長い駄文にお付き合い頂き、いつもありがとう

ジュエリー、毎回ガラスケースに色々あって、売り子さんも
宝石店の店員さんの様だよ(@_@;)
キラキラ大好きの下の子を、ココに近づけちゃイケないのだよ!(笑)
>森田さんと一樹先輩のコラボ、素敵だったでしょうね…☆見たかった☆彡
これは本当にダイアちゃんに見せてあげたかったー><
なんだかこの2人は、ネオロマからちょっと離れてた感じな位よ

やっぱり一生懸命な森田さんでありましたvv
スタンプラリーやら、ステラコンサートと
CMの通りコルダでいっぱいな横浜です(笑)。
次のonlyは、チケット当たって欲しい!(もちろんぢぶんも/笑)
DVD、本当買おうかな…
Calendar
New !
(01/01)
(12/31)
(05/02)
(05/02)
(04/30)
New Comment
水瀬 涼様
(02/07)
【ぐぅ返信】
薫子様
(01/06)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(10/23)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(09/14)
【ぐぅ返信】
ダイア様
(07/20)
【ぐぅ返信】
Profile
HN:
ぐぅ
性別:
女性
職業:
兼業主婦
趣味:
Game・Live
自己紹介:
GameとLiveが大好き♪
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
Memo
●小野坂昌也のトークライブ
1月19日(土)~念願の初参加
●恋華の宴・寿
1月20日(日)昼・夜
●仮面ライダー電王 ファイナルステージ
&番組キャストトークショー
1月27日(日)3回目
●ニューシングル発売記念
小野大輔さん握手会
2月3日(日)
●小野坂昌也のトークライブ
3月1日(土)
●KoiGIG~DEVIL×ANGEL~
FlyingMarch
3月2日(日)昼の部
●Vステ Spring Live
~The first chapter~
3月2日(日)
●祥慶フェスティバル2008★
~ひとときの朗読会~
3月15日(土)
●祥慶フェスティバル2008★
~Time Traveler~
3月16日(日)昼・夜
●だいすけだいさくせん!
新すけさんイラッシャ~イ
~三四、5、6・2DK~
3月28日(金)
●東京国際アニメフェア
3月29,30日(土・日)
●K-show Half Time Theater
「からすがなくからかえろう」
4月3日(木)
●『club・加瀬コム2008』
~加瀬竜哉.com 3rd
anniversary event~
4月27日
5月3日(土)
◇小野坂昌也のトークライブ
5月10日(土)…当日券狙い
○An’s All Stars
『Virgin ? Live Tour 2008 ~Welcome to An’s HOSPITAL~』
5月18日(日)
○ヘロQ第19回公演
『マッハ・レコーディング a GoGo!!』
5月25日(日)~初・楽日!
○マウスプロモーション第5回公演
手塚治虫生誕80周年記念
『銀と赤のきおく』
6月3日(火)
○おまえらのためだろ!30弾
6月15日(日)昼・夜~初・参加
○今日からマ王!ファン感謝祭
~眞魔国でもジューンブライド!?~
6月22日(日)2部
○GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8月16日(土)
Link
Counter
TB
Search