下手の横好き、へたれゲーマー主婦のいろいろとだらだらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更感たっぷりですが
「KoiGIG~DEVIL×ANGEL~フリーダムジュライ」
翌日から寝込んでしまったので
かなーーーり今更ですけどもご報告ッス!
下の子(9歳)と行って来ましたvv
さすがにワーワー騒いだりはしてませんでしたが
ほぼ最後の入場に近かったので
本人見やすいポジションを求め、少々彷徨っておりました。
見ている限り、大丈夫かな?とは親の目ですが
ちょい目障りだった方いらしたかも知れませんね…
この場も借りてお詫び致します<(_ _)>
出演者は(※敬称略)
小野 大輔 (シュウ役) 菅沼 久義 (トラ役)
羽多野 渉 (ラン役) 遠近 孝一 (ミック役)
大橋 隆昌 (岸部役) ドン・マッコウ
会場は鶯谷にある東京キネマ倶楽部
初の会場でした。
隣のパチンコ屋もイベント開催中でしたよ(笑)。
スタンディングで600位入れたのかな?
会場真ん中辺りに2階の段差があって
下り天井なんですよ、その天井が邪魔で
後ろの方からは脇ステージに登場の際
膝から上は全く見えず後ろ人(自分含め)は
その度膝を曲げてました。
そこがちょっと残念かな~と…
入り口でおまけCDを頂き、ドリンクを頼んでいる頃に
「おのじぃ&たかじぃの前説」
ボケ&ツッコミ満載の注意事項
結構なボリュームで、いつ終わるの?な位でしたよ(笑)。
あと、「今日の小野大輔はほぼ全裸」
ブログでみな書くよ~的な話題もチラホラ。
(天狗の面ーとか猫耳ーとか/笑)
携帯の電源の呼び掛けも「家族に中継しないでね」とか面白テイストvv
それからコール&レスポンスの練習
お「GIGら」客『Night---!!』
前説から数分、暗転後スクリーンにタイトルとキャラ絵が映し出され、
おのでぃ→菅沼さん→羽多野くん→遠近さんの順に
ステージ左側踊り場から皆さん登場しました。
ちなみに今日の出演者の衣装は、パンフと同じらしく
キャラに近いであろう衣装vv
気になる方はココにジャンプ
↓
http://www.twofive.co.jp/koigig/event/index.html
一応、司会おのでぃでした…な、感じ(笑)。
USOニュースネットワークがスクリーンに!
過去の公録で流した映像らしく
F44の外国人DJのジーク@おのでぃ(笑)
終始「メッ○サンオー」さすが、公録会場を立て切った内容v
いい声でギャグは楽し過ぎです(ノ´∀`*)
業界の「だいすけ」さんたちの名前をラップ調で言いってたり
いや~面白いよ、コレ♪
ラジオで音声だけでも面白いけど、映像が付くと更にグッジョブねv
これまたラジオでお馴染み
「Sex・Drug・Beerのつまみ」
今Webラジオでイベのこのコーナーの様子がUPされてます♪
ビールにあうおつまみを作るコーナーです。
夜の部食材は…「どら焼き」「ヨーグルト」「麻婆豆腐(レトルト)」
ほぼ最後方付近での鑑賞だったので臭いは来ないものの
…危険そうなのは確かなミキシングですよ
正直、味の想像だけでもお口が酸っぱくなりそうでした(´ⅴ`lll)
撤収後、USOニュースネットワーク
今度はF1レーサーのジーク
ココでは○リオカートなメンバー多数やなんとか豆腐店も登場してました(笑)
朗読劇では「新メンバー(キーボード)の面接」
面接を受けるのは会場の乙女達で、各メンバーから設問が。
譜面を読んでみろ!な譜面がクラッシックでぎゃふん!だったり
このセリフを言ってみろ!は
おのでぃと乙女達との掛け合い風になり
おのでぃのステキヴォイス(高糖度)に
ぢぶんは言わずに聞く専門でしたね
アドリブ満載の朗読劇、正にフリーダム(笑)
夜は昼の3割り増し!とドンさんも仰ってましたvv
正直、ストーリーは???だったけど楽しかったで○です(笑)。
版権大丈夫?な位の目隠しキャラ達が多数参加でありました。
劇中にラッパのマークのお薬が登場したのですが
昼の部終了後からお腹の調子を崩してしまった羽多野くんは
今回本当にお世話になったそうで…(笑)
夜の部は夜だけにアダルティーだったんですよ~
遠近さんなんか、多めのアダルト&BL発言あったり…(笑)
Webラジオでも雰囲気味わえると思うので是非vv
告知で、夏コミにおのでぃ来ます!や、GIGらNight公開録音あります!
でもって『KoiGIG~DEVIL×ANGEL~』買って!(笑)でした。
ドンさんと大橋さんは、
『KoiGIG体験版』を各地に無料配布しに行くらしく
夏コミまでは意気込めないぢぶんも、近くの開催時は
是非参加したいであります♪
おのじぃ&たかじぃのショートコント
映像で、ちゃんと2人共じぃさんだった!
結構長い漫談だったけど、大橋さんが関西だからか
2人が上手いのか(笑)面白かったですよvv
何だかこの2人のイベントで流れた映像は
かなり楽しかったかも(・∀・)♪+.゚
で、おのでぃの唄の後ED。
7月はイベントが多かった~と、おのでぃ。
出演者の皆さんから一言ずつ(すんません、詳細ぶっ飛んでます)
最後のトークも結構長かったかな~
終始、後ろのスタッフさんが必死に巻きいれているのが
後方の観客には受けておりました(笑)。
会場の明かりがつくと同時に、娘と先頭切って出ちゃったんだけど
きっとあのまま終了だったよね?
残念かなこの『GIGらNight』公録は
チェックしているんだけど、いつも自身の予定とブッキングで
見送りせざる得ない…の連続
次回も家族旅行でダメだしな~あーん、おのでぃ(つω`、哀)
来月無事発売となって、またイベント開催!とかに繋がるといいですね♪
その時は、是非本物のLiveっぽい雰囲気でvv
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
今更ながらも長くなっちゃいました
最後までご覧頂いた方、感謝であります!

「KoiGIG~DEVIL×ANGEL~フリーダムジュライ」
翌日から寝込んでしまったので
かなーーーり今更ですけどもご報告ッス!
下の子(9歳)と行って来ましたvv
さすがにワーワー騒いだりはしてませんでしたが
ほぼ最後の入場に近かったので
本人見やすいポジションを求め、少々彷徨っておりました。
見ている限り、大丈夫かな?とは親の目ですが
ちょい目障りだった方いらしたかも知れませんね…
この場も借りてお詫び致します<(_ _)>
出演者は(※敬称略)
小野 大輔 (シュウ役) 菅沼 久義 (トラ役)
羽多野 渉 (ラン役) 遠近 孝一 (ミック役)
大橋 隆昌 (岸部役) ドン・マッコウ
会場は鶯谷にある東京キネマ倶楽部
初の会場でした。
隣のパチンコ屋もイベント開催中でしたよ(笑)。
スタンディングで600位入れたのかな?
会場真ん中辺りに2階の段差があって
下り天井なんですよ、その天井が邪魔で
後ろの方からは脇ステージに登場の際
膝から上は全く見えず後ろ人(自分含め)は
その度膝を曲げてました。
そこがちょっと残念かな~と…
入り口でおまけCDを頂き、ドリンクを頼んでいる頃に
「おのじぃ&たかじぃの前説」
ボケ&ツッコミ満載の注意事項
結構なボリュームで、いつ終わるの?な位でしたよ(笑)。
あと、「今日の小野大輔はほぼ全裸」
ブログでみな書くよ~的な話題もチラホラ。
(天狗の面ーとか猫耳ーとか/笑)
携帯の電源の呼び掛けも「家族に中継しないでね」とか面白テイストvv
それからコール&レスポンスの練習
お「GIGら」客『Night---!!』
前説から数分、暗転後スクリーンにタイトルとキャラ絵が映し出され、
おのでぃ→菅沼さん→羽多野くん→遠近さんの順に
ステージ左側踊り場から皆さん登場しました。
ちなみに今日の出演者の衣装は、パンフと同じらしく
キャラに近いであろう衣装vv
気になる方はココにジャンプ
↓
http://www.twofive.co.jp/koigig/event/index.html
一応、司会おのでぃでした…な、感じ(笑)。
USOニュースネットワークがスクリーンに!
過去の公録で流した映像らしく
F44の外国人DJのジーク@おのでぃ(笑)
終始「メッ○サンオー」さすが、公録会場を立て切った内容v
いい声でギャグは楽し過ぎです(ノ´∀`*)
業界の「だいすけ」さんたちの名前をラップ調で言いってたり
いや~面白いよ、コレ♪
ラジオで音声だけでも面白いけど、映像が付くと更にグッジョブねv
これまたラジオでお馴染み
「Sex・Drug・Beerのつまみ」
今Webラジオでイベのこのコーナーの様子がUPされてます♪
ビールにあうおつまみを作るコーナーです。
夜の部食材は…「どら焼き」「ヨーグルト」「麻婆豆腐(レトルト)」
ほぼ最後方付近での鑑賞だったので臭いは来ないものの
…危険そうなのは確かなミキシングですよ

正直、味の想像だけでもお口が酸っぱくなりそうでした(´ⅴ`lll)
撤収後、USOニュースネットワーク
今度はF1レーサーのジーク
ココでは○リオカートなメンバー多数やなんとか豆腐店も登場してました(笑)
朗読劇では「新メンバー(キーボード)の面接」
面接を受けるのは会場の乙女達で、各メンバーから設問が。
譜面を読んでみろ!な譜面がクラッシックでぎゃふん!だったり
このセリフを言ってみろ!は
おのでぃと乙女達との掛け合い風になり
おのでぃのステキヴォイス(高糖度)に
ぢぶんは言わずに聞く専門でしたね

アドリブ満載の朗読劇、正にフリーダム(笑)
夜は昼の3割り増し!とドンさんも仰ってましたvv
正直、ストーリーは???だったけど楽しかったで○です(笑)。
版権大丈夫?な位の目隠しキャラ達が多数参加でありました。
劇中にラッパのマークのお薬が登場したのですが
昼の部終了後からお腹の調子を崩してしまった羽多野くんは
今回本当にお世話になったそうで…(笑)
夜の部は夜だけにアダルティーだったんですよ~
遠近さんなんか、多めのアダルト&BL発言あったり…(笑)
Webラジオでも雰囲気味わえると思うので是非vv
告知で、夏コミにおのでぃ来ます!や、GIGらNight公開録音あります!
でもって『KoiGIG~DEVIL×ANGEL~』買って!(笑)でした。
ドンさんと大橋さんは、
『KoiGIG体験版』を各地に無料配布しに行くらしく
夏コミまでは意気込めないぢぶんも、近くの開催時は
是非参加したいであります♪
おのじぃ&たかじぃのショートコント
映像で、ちゃんと2人共じぃさんだった!
結構長い漫談だったけど、大橋さんが関西だからか
2人が上手いのか(笑)面白かったですよvv
何だかこの2人のイベントで流れた映像は
かなり楽しかったかも(・∀・)♪+.゚
で、おのでぃの唄の後ED。
7月はイベントが多かった~と、おのでぃ。
出演者の皆さんから一言ずつ(すんません、詳細ぶっ飛んでます)
最後のトークも結構長かったかな~
終始、後ろのスタッフさんが必死に巻きいれているのが
後方の観客には受けておりました(笑)。
会場の明かりがつくと同時に、娘と先頭切って出ちゃったんだけど
きっとあのまま終了だったよね?
残念かなこの『GIGらNight』公録は
チェックしているんだけど、いつも自身の予定とブッキングで
見送りせざる得ない…の連続

次回も家族旅行でダメだしな~あーん、おのでぃ(つω`、哀)
来月無事発売となって、またイベント開催!とかに繋がるといいですね♪
その時は、是非本物のLiveっぽい雰囲気でvv
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
今更ながらも長くなっちゃいました
最後までご覧頂いた方、感謝であります!
PR
この記事にコメントする
Calendar
New !
(01/01)
(12/31)
(05/02)
(05/02)
(04/30)
New Comment
水瀬 涼様
(02/07)
【ぐぅ返信】
薫子様
(01/06)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(10/23)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(09/14)
【ぐぅ返信】
ダイア様
(07/20)
【ぐぅ返信】
Profile
HN:
ぐぅ
性別:
女性
職業:
兼業主婦
趣味:
Game・Live
自己紹介:
GameとLiveが大好き♪
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
Memo
●小野坂昌也のトークライブ
1月19日(土)~念願の初参加
●恋華の宴・寿
1月20日(日)昼・夜
●仮面ライダー電王 ファイナルステージ
&番組キャストトークショー
1月27日(日)3回目
●ニューシングル発売記念
小野大輔さん握手会
2月3日(日)
●小野坂昌也のトークライブ
3月1日(土)
●KoiGIG~DEVIL×ANGEL~
FlyingMarch
3月2日(日)昼の部
●Vステ Spring Live
~The first chapter~
3月2日(日)
●祥慶フェスティバル2008★
~ひとときの朗読会~
3月15日(土)
●祥慶フェスティバル2008★
~Time Traveler~
3月16日(日)昼・夜
●だいすけだいさくせん!
新すけさんイラッシャ~イ
~三四、5、6・2DK~
3月28日(金)
●東京国際アニメフェア
3月29,30日(土・日)
●K-show Half Time Theater
「からすがなくからかえろう」
4月3日(木)
●『club・加瀬コム2008』
~加瀬竜哉.com 3rd
anniversary event~
4月27日
5月3日(土)
◇小野坂昌也のトークライブ
5月10日(土)…当日券狙い
○An’s All Stars
『Virgin ? Live Tour 2008 ~Welcome to An’s HOSPITAL~』
5月18日(日)
○ヘロQ第19回公演
『マッハ・レコーディング a GoGo!!』
5月25日(日)~初・楽日!
○マウスプロモーション第5回公演
手塚治虫生誕80周年記念
『銀と赤のきおく』
6月3日(火)
○おまえらのためだろ!30弾
6月15日(日)昼・夜~初・参加
○今日からマ王!ファン感謝祭
~眞魔国でもジューンブライド!?~
6月22日(日)2部
○GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8月16日(土)
Link
Counter
TB
Search