下手の横好き、へたれゲーマー主婦のいろいろとだらだらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


27日(日)オサレな街!下北沢に行ってきました

応募総数…発表はされませんでしたが
加瀬さん曰く“激戦”だったそうな…
ココまで小さいハコのLiveは、初めてかも♪
ジャンルも色々だったし、本当に楽しい&いい機会でした!
この日、Quin Roseイベに参加したいと旦那さんに
相談するも残念な結果になり(つД`)凹んでたんですよ。
同行のRちゃんも、ちょっと凹んでたって話で
ちょい暗めの待ち合わせで始まったのです…
PR
3日の夜は、上の子と
K-show 「からすがなくからかえろう」
初日を、何とか静かに観て来れました(笑)。
咳が酷かったので、なるべく口を開けぬ様頑張りましたよvv
お子のがっこから近い劇場だったんで、部活終了後に
そのまま並びに向ってもらいました。
いとけんさんのブログでも報告されてましたが
納谷六郎さん、いらしてましたよvv
確信持ってお子に言い切れなかったけど(笑)
あれ?と、お姿見て思えただけ進歩したかな?(´∀`*)ウフ
会場入りすると、いとけんさんのお出迎え&満席近くなると
お席案内…と、相変わらず気配りの人でした(笑)。
前回は神子と観劇だったので、上の子は劇団(着ぐるみ以外)のお芝居自体初!
しかも、いとけんさんがすぐ側でイソイソしてるもんだから
始まる前からキョロキョロしっぱなしでした(笑)。
取り壊しの決まった校舎に、同窓会で故郷に集まったクラスメイトが
自分たちの教室に忍び込んで、思い出話や今を語る…かなーりざっくり
あらすじですが、こんな感じかな
凄く共感しちゃう想いや、今まさに青春な娘に噛締めて欲しい事なんかが
1時間にぎゅっと詰まっていました。
今回は上の子と一緒で良かったなぁ~と、ハハはじみじみ(笑)。
6日の日曜日、本当なら電ゲキ祭りに参加☆の予定だったんだけど
も~どうにも咳が辛くて、さすがに諦めました(ノω・、) ウゥ・・
で、瀬戸くん大好きな神子に譲ってお子2人で1回目に参加。
帰宅後、2人から凄い勢いで報告を受けましたよ~(つД`)
行きたかったなぁ…しょんぼり。
K-show 「からすがなくからかえろう」
初日を、何とか静かに観て来れました(笑)。
咳が酷かったので、なるべく口を開けぬ様頑張りましたよvv
お子のがっこから近い劇場だったんで、部活終了後に
そのまま並びに向ってもらいました。
いとけんさんのブログでも報告されてましたが
納谷六郎さん、いらしてましたよvv
確信持ってお子に言い切れなかったけど(笑)
あれ?と、お姿見て思えただけ進歩したかな?(´∀`*)ウフ
会場入りすると、いとけんさんのお出迎え&満席近くなると
お席案内…と、相変わらず気配りの人でした(笑)。
前回は神子と観劇だったので、上の子は劇団(着ぐるみ以外)のお芝居自体初!
しかも、いとけんさんがすぐ側でイソイソしてるもんだから
始まる前からキョロキョロしっぱなしでした(笑)。
取り壊しの決まった校舎に、同窓会で故郷に集まったクラスメイトが
自分たちの教室に忍び込んで、思い出話や今を語る…かなーりざっくり
あらすじですが、こんな感じかな

凄く共感しちゃう想いや、今まさに青春な娘に噛締めて欲しい事なんかが
1時間にぎゅっと詰まっていました。
今回は上の子と一緒で良かったなぁ~と、ハハはじみじみ(笑)。
6日の日曜日、本当なら電ゲキ祭りに参加☆の予定だったんだけど
も~どうにも咳が辛くて、さすがに諦めました(ノω・、) ウゥ・・
で、瀬戸くん大好きな神子に譲ってお子2人で1回目に参加。
帰宅後、2人から凄い勢いで報告を受けましたよ~(つД`)
行きたかったなぁ…しょんぼり。
昨年末、ジャンフェスを涙ながらに諦めた分
楽しんで来ましたよ(´∀`*)ウフフ
東京国際アニメフェア2008
もう7年目だそうで、今年は過去最高の入場者だったそう。
確かにファミリー入り口も、待機列あったもの!∑(゜∀゜)
10時開場なんで、9時には行こう!と前日から決めてたんだけど
いざ到着すると…
既 に 折 り 返 し !?
いや~びっくり☆
小学生以下や、お年寄り(65歳以上)お連れの方が対象なんだけど
小学生っぽい子だけとかで、結構居ましたよ。
スゲーな、年々ヒートUPするんだろうなぁ…
1日目は、特設ステージで電王があるからか?とか
思ったりしたけれど…謎(笑)。
何とか希望の整理券は、確保出来たけど…
来年から、また策を練らねばならんな~うむ(*・`ω´・)y━~~
そんな1日目は、こにたん祭(笑)
殆ど最初からグレンラガンもので、こにたん(ノ´∀`*)
お子は2人共きーやんで大喜びvv
エイベックスのステージも、お子達は観てきて
上は勢ぞろいだったと興奮し、神子は瀬戸くんに・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・だったみたい(笑)
母は、ラジオ関西でヤング観察(笑)
5月のトークライブは、翌日発売だったんだけど
残念ながら取れなかった(つД`)
この2日間の話、聞きたいッス~~~
2日目は、前日の反省を活かし8時に到着だ!と
若干出遅れながらも行くが…
昨 日 よ り 少 し だ け 前
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
もう少し食い込めるかと思いきや、思った程ではなく…
いや~、マジ来年どうしよう
それでも希望の整理券はGETvv
1つ心残りは…入場前まで悩んだアワードのステージに
案の定おのでぃ出てたのを、後で知った事(つω`、哀)
大抵情報が載らないマウスのHP、こんな時だけ…あーん
まま、他は希望通りに回れたんでよしとしますよ(ヤケ)
朝一のネオアンジェ、みんなと打ち合わせしたものの
やはり整備が厳しくなって、整理券集めてから入場した私は
他のみんなと少し離れたものの、なかなかのベスポジに運良く座れ
久遠さんのステキぶりもよーく見る事が出来ました(ノ´∀`*)
つうか、司会に久遠さん出て来たんで聖地かと思ったよ(笑)。
このステージは、後日ケーブル系で放送されるそうですよvv
はしゃぐオーブハンター4は、可愛かった
大川さんが、スマートにおなりでびっくり☆
声優界はこぞって脱・メタボなんですかね?
お子達は、このステージとアニメフェア主催?のメインのステージを見て
満足したらしく、外へ出ていた模様。
ベテランから若手まで、幅広い出演者だったし
2時間もの長いステージだったから、そりゃ満足しない方がおかしいよ!
話を聞いてたら、ちょっと後悔しちゃったし(笑)
母のその後は、ラジオ関西での工口×工口
英さんと諏訪部さんに“ぱーん”されて来ましたよ( ̄ー ̄)ニヤ
これがあまりにもあっさり終わってしまって
諦めかけた子安さんを拝みに、非情にも整理券を譲った友達から
整理券をリターンして頂き(本当にスイマセンでした
)
ぺルソナの公録へ参加。
ここでもLuckyな事に、ギリギリ長いすに座って
かなり前の方でじっくり見れました!マヂ*。.+゚(つД`。)゚+。.*ウレスィ
子安さん、萩原流石さんちっく…とか思っちゃったvv
ちょっとON・OFFな感じの子安さんの表情を見れて満足。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
その後、ヴァンパイアモノでだいさくっち、ほぼ正面にマモを見て
さらに最後でヤング観察(笑)。
といっても、覆面だったんで微妙に分かってないんですよ
正解を知りに、5月は当日券で行こうかとo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*
まー、こんな感じで2日間共に15時間位のお出掛けになりました。
お子達も好きで、付き合ってくれるから楽しめた所が大きいです。
小学生未満だと、よっぽど大好きな何かがないと辛いし
人混みもハンパではないですからね…十分注意が必要になります
実際、下の子が整理券配布の特設ステージモノに並んでいた時
整理券を持ってても押し寄せて来たそうで、周りの方にお気遣い頂いて
有難かったと申しておりました。
うちはみな身体が大きい方だから、まだいいかも。
折角のイベントですからね、楽しく過ごせるのが1番♪
来年も、楽しく参加出来るといいな(・∀・)♪+.゚
楽しんで来ましたよ(´∀`*)ウフフ


もう7年目だそうで、今年は過去最高の入場者だったそう。
確かにファミリー入り口も、待機列あったもの!∑(゜∀゜)
10時開場なんで、9時には行こう!と前日から決めてたんだけど
いざ到着すると…
既 に 折 り 返 し !?
いや~びっくり☆
小学生以下や、お年寄り(65歳以上)お連れの方が対象なんだけど
小学生っぽい子だけとかで、結構居ましたよ。
スゲーな、年々ヒートUPするんだろうなぁ…
1日目は、特設ステージで電王があるからか?とか
思ったりしたけれど…謎(笑)。
何とか希望の整理券は、確保出来たけど…
来年から、また策を練らねばならんな~うむ(*・`ω´・)y━~~
そんな1日目は、こにたん祭(笑)
殆ど最初からグレンラガンもので、こにたん(ノ´∀`*)

お子は2人共きーやんで大喜びvv
エイベックスのステージも、お子達は観てきて
上は勢ぞろいだったと興奮し、神子は瀬戸くんに・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・だったみたい(笑)
母は、ラジオ関西でヤング観察(笑)
5月のトークライブは、翌日発売だったんだけど
残念ながら取れなかった(つД`)
この2日間の話、聞きたいッス~~~

2日目は、前日の反省を活かし8時に到着だ!と
若干出遅れながらも行くが…
昨 日 よ り 少 し だ け 前
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
もう少し食い込めるかと思いきや、思った程ではなく…
いや~、マジ来年どうしよう
それでも希望の整理券はGETvv
1つ心残りは…入場前まで悩んだアワードのステージに
案の定おのでぃ出てたのを、後で知った事(つω`、哀)
大抵情報が載らないマウスのHP、こんな時だけ…あーん

まま、他は希望通りに回れたんでよしとしますよ(ヤケ)
朝一のネオアンジェ、みんなと打ち合わせしたものの
やはり整備が厳しくなって、整理券集めてから入場した私は
他のみんなと少し離れたものの、なかなかのベスポジに運良く座れ
久遠さんのステキぶりもよーく見る事が出来ました(ノ´∀`*)
つうか、司会に久遠さん出て来たんで聖地かと思ったよ(笑)。
このステージは、後日ケーブル系で放送されるそうですよvv
はしゃぐオーブハンター4は、可愛かった
大川さんが、スマートにおなりでびっくり☆
声優界はこぞって脱・メタボなんですかね?
お子達は、このステージとアニメフェア主催?のメインのステージを見て
満足したらしく、外へ出ていた模様。
ベテランから若手まで、幅広い出演者だったし
2時間もの長いステージだったから、そりゃ満足しない方がおかしいよ!
話を聞いてたら、ちょっと後悔しちゃったし(笑)
母のその後は、ラジオ関西での工口×工口
英さんと諏訪部さんに“ぱーん”されて来ましたよ( ̄ー ̄)ニヤ
これがあまりにもあっさり終わってしまって
諦めかけた子安さんを拝みに、非情にも整理券を譲った友達から
整理券をリターンして頂き(本当にスイマセンでした

ぺルソナの公録へ参加。
ここでもLuckyな事に、ギリギリ長いすに座って
かなり前の方でじっくり見れました!マヂ*。.+゚(つД`。)゚+。.*ウレスィ
子安さん、萩原流石さんちっく…とか思っちゃったvv
ちょっとON・OFFな感じの子安さんの表情を見れて満足。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
その後、ヴァンパイアモノでだいさくっち、ほぼ正面にマモを見て
さらに最後でヤング観察(笑)。
といっても、覆面だったんで微妙に分かってないんですよ
正解を知りに、5月は当日券で行こうかとo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*
まー、こんな感じで2日間共に15時間位のお出掛けになりました。
お子達も好きで、付き合ってくれるから楽しめた所が大きいです。
小学生未満だと、よっぽど大好きな何かがないと辛いし
人混みもハンパではないですからね…十分注意が必要になります

実際、下の子が整理券配布の特設ステージモノに並んでいた時
整理券を持ってても押し寄せて来たそうで、周りの方にお気遣い頂いて
有難かったと申しておりました。
うちはみな身体が大きい方だから、まだいいかも。
折角のイベントですからね、楽しく過ごせるのが1番♪
来年も、楽しく参加出来るといいな(・∀・)♪+.゚
年度末&月末で、いつもなら暇暇なワタクシも
さすがに人並みにワタワタしつつも、定時にはダッシュ(笑)
ギリギリ…にもならずに、きんぷくに到着出来ました♪
入り口で渡されたカードには、だいさくっちへのお祝メッセを記入し
ぽ~っと着席して開演を待ちました。
ざっくりと申しますと…(思い出し浮かんだ順/笑)
・今回は女装でなく、ホスト
・祥慶フェスは、ちょっとしんどかったそう
・2DKは、北くんとのコンビ名
・よっちんが大好きなんだね、なリピートっぷりvv
・ここまできて、やっと「だいず」見れた(つД`)
・パクリネタ多すぎて、ちと痛い
・今年はもう無いと言う…Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?
大宙くんとの絡みを、やっと今回見れたのが何より(笑)
そして、何だかんだ言って面白かった♪
最後の最後に残念な、今年はもうありません…のお知らせには
さすがにぶっ飛びましたが、来年の誕生日に出来たらいいな~的な
お話でありました。
…ん~~~、これまた激戦になるじゃん!コワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ
onlyイベントがない分、どんな活動があるのか楽しみですvv
さすがに人並みにワタワタしつつも、定時にはダッシュ(笑)
ギリギリ…にもならずに、きんぷくに到着出来ました♪
入り口で渡されたカードには、だいさくっちへのお祝メッセを記入し
ぽ~っと着席して開演を待ちました。
ざっくりと申しますと…(思い出し浮かんだ順/笑)
・今回は女装でなく、ホスト

・祥慶フェスは、ちょっとしんどかったそう

・2DKは、北くんとのコンビ名
・よっちんが大好きなんだね、なリピートっぷりvv
・ここまできて、やっと「だいず」見れた(つД`)
・パクリネタ多すぎて、ちと痛い
・今年はもう無いと言う…Σ(゚д゚ノ)ノ エェ!?
大宙くんとの絡みを、やっと今回見れたのが何より(笑)
そして、何だかんだ言って面白かった♪
最後の最後に残念な、今年はもうありません…のお知らせには
さすがにぶっ飛びましたが、来年の誕生日に出来たらいいな~的な
お話でありました。
…ん~~~、これまた激戦になるじゃん!コワ━━。゚(゚ノД`lll゚)゚。━━イ
onlyイベントがない分、どんな活動があるのか楽しみですvv
もう凄く昔の事の様ですよ…(つД`)
何と発売予定のDVDは3枚組だそうで!?
凄いボリューム…でも、今回は買ってしまいそうな悪寒
そんな訳で、これまたざっくり感想のみでスイマセン<(_ _)>
公式HPから引用しつつ、Let's 祥慶フェス☆
何と発売予定のDVDは3枚組だそうで!?
凄いボリューム…でも、今回は買ってしまいそうな悪寒
そんな訳で、これまたざっくり感想のみでスイマセン<(_ _)>
公式HPから引用しつつ、Let's 祥慶フェス☆
Calendar
New !
(01/01)
(12/31)
(05/02)
(05/02)
(04/30)
New Comment
水瀬 涼様
(02/07)
【ぐぅ返信】
薫子様
(01/06)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(10/23)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(09/14)
【ぐぅ返信】
ダイア様
(07/20)
【ぐぅ返信】
Profile
HN:
ぐぅ
性別:
女性
職業:
兼業主婦
趣味:
Game・Live
自己紹介:
GameとLiveが大好き♪
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
Memo
●小野坂昌也のトークライブ
1月19日(土)~念願の初参加
●恋華の宴・寿
1月20日(日)昼・夜
●仮面ライダー電王 ファイナルステージ
&番組キャストトークショー
1月27日(日)3回目
●ニューシングル発売記念
小野大輔さん握手会
2月3日(日)
●小野坂昌也のトークライブ
3月1日(土)
●KoiGIG~DEVIL×ANGEL~
FlyingMarch
3月2日(日)昼の部
●Vステ Spring Live
~The first chapter~
3月2日(日)
●祥慶フェスティバル2008★
~ひとときの朗読会~
3月15日(土)
●祥慶フェスティバル2008★
~Time Traveler~
3月16日(日)昼・夜
●だいすけだいさくせん!
新すけさんイラッシャ~イ
~三四、5、6・2DK~
3月28日(金)
●東京国際アニメフェア
3月29,30日(土・日)
●K-show Half Time Theater
「からすがなくからかえろう」
4月3日(木)
●『club・加瀬コム2008』
~加瀬竜哉.com 3rd
anniversary event~
4月27日
5月3日(土)
◇小野坂昌也のトークライブ
5月10日(土)…当日券狙い
○An’s All Stars
『Virgin ? Live Tour 2008 ~Welcome to An’s HOSPITAL~』
5月18日(日)
○ヘロQ第19回公演
『マッハ・レコーディング a GoGo!!』
5月25日(日)~初・楽日!
○マウスプロモーション第5回公演
手塚治虫生誕80周年記念
『銀と赤のきおく』
6月3日(火)
○おまえらのためだろ!30弾
6月15日(日)昼・夜~初・参加
○今日からマ王!ファン感謝祭
~眞魔国でもジューンブライド!?~
6月22日(日)2部
○GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8月16日(土)
Link
Counter
TB
Search