下手の横好き、へたれゲーマー主婦のいろいろとだらだらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遊び倒している6月でありますv
今回、土曜日は地元友達と飲み
日曜はイベント参加と、2日間笑いっぱなしで声がかれました(笑)。
そんなこんなで
「FOOKIES」感謝祭! 【 FOOKIES E3″】
ちょみっとご報告であります(>Д<)ゝ”
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今回のイベは、久々元同僚・ヲタ友のMちゃんとの参加♪
折角だから~とランチに合わせて待ち合わせ。
3時開演なので、時間はたっぷり
…と思ってたけど、久々のMちゃんとのお出掛けに
あっと言う間に時間は過ぎました
初めての電車第二弾でしたォ━━(#゚Д゚#)━━!
この日やっと手にしたSuica大活躍です(笑)。
同じ電車に同じ目的地であろう方々が♪
おかげ様で今回はすんなり到着(爆)。
入り口で係りの人が何やらアナウンスしてまして
「半券に、名前かニックネームをご記入下さーい」
もしかしたら、名前が呼ばれるかも?との事。
まま、プレゼント抽選はかする事はあっても当たらないし
風紀委員の話だから、そっち系で使うのかもね~と
がっつり本名(姓の方)を記入して入場致しました。
入り口付近にお花やプレゼントの受付があると
ふら~っと覘いているのですが、今回惚れちゃった
素敵プレゼントがあったんです!
諏訪部さん宛ての花束だったんだけど、すっごく綺麗な
ブルーの薔薇だったんですよ~
しかも、濃淡で2色…どちらもツボな青+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.
もーあまりにキレイだったので、ギリギリまで見入ってしまってました。
あの薔薇欲しいなぁ…頑張って旦那におねだりしなくちゃ<(・ω・。)>
イベントは、ほぼ時間通りに開始vv
皆川さん、小野坂さん、諏訪部さん、野島さん、こにたん
藤原さん揃っての生ドラマから♪
マイク脇に小型カメラが並んで立ってまして
終盤にはカメラ目線でのセリフに大爆笑☆アハハ((⊂(∇`*)⊃))パタパタ
最初から結構長めで、ものっそ笑わしてもらいました☆
目安箱コーナー前に、これまた長めの生徒会役員からの
お祝いメッセ?が井上さん、金田さん、石田さんのお声で!
…ってこれはちょっと長かったね~
ボリュームが大きいせいか音割れちゃってたしなぁ
その後の質問や、クイズなんかも小野坂さん進行で(進行役の方居ましたが/笑)
突っ走ってた感じで、ものっそ笑い過ぎで笑い疲れましたよvv
トークライブ行きたい!としみじみしちゃいました…ケド
7月公演日は予定があって、当日券狙いも出来ずで残念です(ノω・、) ウゥ・・今年中に1回は行くぞ!
コーナーでは半券名前が使われず、プレゼント抽選会に…
どーやらココで名前を呼ぶ事にヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
・
・
・
…と、この日ミラクルが
そーーーなんですよ!
何と、何と
ナント!
こにたんに、呼ばれちゃいましたっ(〃▽〃)キャー----♪
キャストが6人居て、ちゃんとお目当てのこにたんに
呼び捨て(苗字だけど/笑)されて、もーびっくりと嬉しいしか
言葉が出てきません!マヂ*。.+゚(つД`。)゚+。.*ウレスィ
お恥ずかしい事に、座席番号でびっくりの余り叫んじゃったんです
今までイベントに少なからず参加させて頂いてたぢぶんでも
こんな雄叫び上げた人は…知らないよil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
「誰のファン?」の問い掛けに、嬉しさに呆然と沈黙しそうなのを
振り絞って『こにたん』と答える事は出来ました~
Mちゃんと一緒の際の2回目のミラクル
いや~びっくりした
その後ぢぶんにダメ出ししつつ、帰路に着いたのでした。
長々とご覧頂いた方、感謝!であります<(_ _)>
今回、土曜日は地元友達と飲み

日曜はイベント参加と、2日間笑いっぱなしで声がかれました(笑)。
そんなこんなで
「FOOKIES」感謝祭! 【 FOOKIES E3″】
ちょみっとご報告であります(>Д<)ゝ”
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今回のイベは、久々元同僚・ヲタ友のMちゃんとの参加♪
折角だから~とランチに合わせて待ち合わせ。
3時開演なので、時間はたっぷり

…と思ってたけど、久々のMちゃんとのお出掛けに
あっと言う間に時間は過ぎました

初めての電車第二弾でしたォ━━(#゚Д゚#)━━!
この日やっと手にしたSuica大活躍です(笑)。
同じ電車に同じ目的地であろう方々が♪
おかげ様で今回はすんなり到着(爆)。
入り口で係りの人が何やらアナウンスしてまして
「半券に、名前かニックネームをご記入下さーい」
もしかしたら、名前が呼ばれるかも?との事。
まま、プレゼント抽選はかする事はあっても当たらないし
風紀委員の話だから、そっち系で使うのかもね~と
がっつり本名(姓の方)を記入して入場致しました。
入り口付近にお花やプレゼントの受付があると
ふら~っと覘いているのですが、今回惚れちゃった
素敵プレゼントがあったんです!
諏訪部さん宛ての花束だったんだけど、すっごく綺麗な
ブルーの薔薇だったんですよ~

しかも、濃淡で2色…どちらもツボな青+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.
もーあまりにキレイだったので、ギリギリまで見入ってしまってました。
あの薔薇欲しいなぁ…頑張って旦那におねだりしなくちゃ<(・ω・。)>
イベントは、ほぼ時間通りに開始vv
皆川さん、小野坂さん、諏訪部さん、野島さん、こにたん
藤原さん揃っての生ドラマから♪
マイク脇に小型カメラが並んで立ってまして
終盤にはカメラ目線でのセリフに大爆笑☆アハハ((⊂(∇`*)⊃))パタパタ
最初から結構長めで、ものっそ笑わしてもらいました☆
目安箱コーナー前に、これまた長めの生徒会役員からの
お祝いメッセ?が井上さん、金田さん、石田さんのお声で!
…ってこれはちょっと長かったね~

ボリュームが大きいせいか音割れちゃってたしなぁ

その後の質問や、クイズなんかも小野坂さん進行で(進行役の方居ましたが/笑)
突っ走ってた感じで、ものっそ笑い過ぎで笑い疲れましたよvv
トークライブ行きたい!としみじみしちゃいました…ケド
7月公演日は予定があって、当日券狙いも出来ずで残念です(ノω・、) ウゥ・・今年中に1回は行くぞ!
コーナーでは半券名前が使われず、プレゼント抽選会に…
どーやらココで名前を呼ぶ事にヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
・
・
・
…と、この日ミラクルが

そーーーなんですよ!
何と、何と
ナント!
こにたんに、呼ばれちゃいましたっ(〃▽〃)キャー----♪
キャストが6人居て、ちゃんとお目当てのこにたんに
呼び捨て(苗字だけど/笑)されて、もーびっくりと嬉しいしか
言葉が出てきません!マヂ*。.+゚(つД`。)゚+。.*ウレスィ
お恥ずかしい事に、座席番号でびっくりの余り叫んじゃったんです

今までイベントに少なからず参加させて頂いてたぢぶんでも
こんな雄叫び上げた人は…知らないよil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
「誰のファン?」の問い掛けに、嬉しさに呆然と沈黙しそうなのを
振り絞って『こにたん』と答える事は出来ました~

Mちゃんと一緒の際の2回目のミラクル

いや~びっくりした

その後ぢぶんにダメ出ししつつ、帰路に着いたのでした。
長々とご覧頂いた方、感謝!であります<(_ _)>
PR
この記事にコメントする
Calendar
New !
(01/01)
(12/31)
(05/02)
(05/02)
(04/30)
New Comment
水瀬 涼様
(02/07)
【ぐぅ返信】
薫子様
(01/06)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(10/23)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(09/14)
【ぐぅ返信】
ダイア様
(07/20)
【ぐぅ返信】
Profile
HN:
ぐぅ
性別:
女性
職業:
兼業主婦
趣味:
Game・Live
自己紹介:
GameとLiveが大好き♪
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
Memo
●小野坂昌也のトークライブ
1月19日(土)~念願の初参加
●恋華の宴・寿
1月20日(日)昼・夜
●仮面ライダー電王 ファイナルステージ
&番組キャストトークショー
1月27日(日)3回目
●ニューシングル発売記念
小野大輔さん握手会
2月3日(日)
●小野坂昌也のトークライブ
3月1日(土)
●KoiGIG~DEVIL×ANGEL~
FlyingMarch
3月2日(日)昼の部
●Vステ Spring Live
~The first chapter~
3月2日(日)
●祥慶フェスティバル2008★
~ひとときの朗読会~
3月15日(土)
●祥慶フェスティバル2008★
~Time Traveler~
3月16日(日)昼・夜
●だいすけだいさくせん!
新すけさんイラッシャ~イ
~三四、5、6・2DK~
3月28日(金)
●東京国際アニメフェア
3月29,30日(土・日)
●K-show Half Time Theater
「からすがなくからかえろう」
4月3日(木)
●『club・加瀬コム2008』
~加瀬竜哉.com 3rd
anniversary event~
4月27日
5月3日(土)
◇小野坂昌也のトークライブ
5月10日(土)…当日券狙い
○An’s All Stars
『Virgin ? Live Tour 2008 ~Welcome to An’s HOSPITAL~』
5月18日(日)
○ヘロQ第19回公演
『マッハ・レコーディング a GoGo!!』
5月25日(日)~初・楽日!
○マウスプロモーション第5回公演
手塚治虫生誕80周年記念
『銀と赤のきおく』
6月3日(火)
○おまえらのためだろ!30弾
6月15日(日)昼・夜~初・参加
○今日からマ王!ファン感謝祭
~眞魔国でもジューンブライド!?~
6月22日(日)2部
○GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8月16日(土)
Link
Counter
TB
Search