下手の横好き、へたれゲーマー主婦のいろいろとだらだらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がーーーーー*★*サミシ─・゚・(。ノД`。))・゚・─ィィイ*★*
6月のイベントラッシュも、このメインともいうべき
フルバーストにフルーバーストでしたよ!(なんのこっちゃ
)
お腹一杯、大満足でありました
毎回管理人目線でありますが、いつも以上…3割り増し!(当社比)
加えて昼夜ごちゃ混ぜです(笑)。
DVD発売はもうお決まりですが、見てやってもいいよ?な
奇特な方はどうぞご覧下さいませ
6月のイベントラッシュも、このメインともいうべき
フルバーストにフルーバーストでしたよ!(なんのこっちゃ

お腹一杯、大満足でありました

毎回管理人目線でありますが、いつも以上…3割り増し!(当社比)
加えて昼夜ごちゃ混ぜです(笑)。
DVD発売はもうお決まりですが、見てやってもいいよ?な
奇特な方はどうぞご覧下さいませ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
何とも幸運な事に、今回は胸キュンの先行で昼夜共にGET
D3イベには、これまたありがたい事に今の所ALL参加
毎回楽しませて貰っているイベントだけに、それこそ「胸キュン」って…ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
昼公演は、マイミクで発売当初からVitamin Xを大いにプレイされていたAさんと。
夜公演は、OP曲を気に入ってた上の子と参加♪
会場は日本青年館。
ぢぶんはお初の会場であります。
曇りから、夜への入れ替えの頃には雨模様となりましたね…
どーやらこの雨は、夜の部で3人「だいすけ」が揃ったかららしいですよ(笑)。
さて、新宿でAさんとAさんのお友達との3人でランチ後
会場へ向かおうと開場時間過ぎに付近に着くと…長蛇の列!
開場を15分以上過ぎての到着にも係わらず、長蛇の列!!
どーも、この辺の会場整備が向上されないのが考えものでは…?
結局、入場の列が動き出したのは開演時間を過ぎてから
そして開演は3時にはならなかったものの、それに近い位でした
こういう時の係りの人の対応に、クレームつけ出してるのって…歳かなぁ
まま、気を取り直して入場ですよ
会場内では諸注意のアナウンスが聞こえ出してたんだけど
その時には中に入れずだったので、何となく翼@たっつんかな?位。
残念な事に、夜のアナウンスも
に行ってしまって
聞き逃してしまいました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
流れやドラマは、昼夜変わらず、質問の内容が違ってた位です。
B6と銀児@杉田くんと、鳳せんせ@和彦さんは昼夜。
昼のみは、衣笠せんせ@宮田さん、九影せんせ@三宅さん。
夜のみは、二階堂せんせ@織田さん、真田せんせ@阪口さん。
最初の登場は、翼@たっつんと一@おのでぃ
正直前振りなしで、唄からかと思ってた上に昼なんかは
前振りが8分だったそうな!(夜に明かされました/笑)長いって
それでも昼はカッコよく、夜はちょいおふざけでOP曲「放課後エデン」を魅せてくれましたvv
その昼のエデンを、めっさテレながら唄うおのでぃに
胸キュン
しちゃいました(笑)。
ココ最近のイベで、拝んでいたはずなのに
…今更です。
やはり学園モノだけに、進行もがっこみたい♪
朝礼HR(懐かしい響き…)
司会進行の銀児@杉田くん、裾長いジャケットのスーツで登場。
もちろん『テステス、ワンツー』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続いて鳳せんせ@和彦さん、もちろんスーツで登場
これまたもちろん『いい子だ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昼では衣笠せんせ@宮田さん、九影せんせ@三宅さんが
それぞれキャラに近い衣装で登場。
夜では二階堂せんせ@織田さん、真田せんせ@阪口さんも
やはりキャラに近い感じの衣装でした。
織田さんは、持参メガネで一芸ご披露くださいましたvv
いやー織田さん、本当にいい声
時折、杉田くんもポツリこぼしてました。
バックには古めかしい黒板や、机にいす
極めつけはドリフのコントばりの扉(笑)。
あれは30代には堪りませんでしたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
呼ばれてそのドリフ扉からいよいよB6メンバー登場です
鳥さんはいつもの感じ(笑)、ゴロちゃん@だいさくっちは髪金の
ロングウェーブ・ヅラ
これがよくお似合いで
ちょっとジェラシー(笑)。
龍玉ネタの際は逆立っておりましたよvv
清春@よっちんはまんま清春かと思った(笑)。
瑞希@菅沼さんもトゲー愛と爆睡キャラで頑張ってましたよ♪
会場の乙女達への自己紹介と共に告白~
…のこの6人分も長め(;^ω^)脱線ありまくりで楽しいのだけどねぇ。
夜では鳳様のお怒りが、翼の机に落ちましたよ
真田せんせ@阪口さんが『本気でビビリました!』って
ぢぶんもビビリましたって!
おのでぃはリアルにお弁当食べちゃうし(笑)
よっちんはM字開脚~とモザイクかけるし(笑)…とか
最後の『起立・礼・着席』を言うまでも
お決まりのボケありで、すんなりとは終わらずでした。
いやはや、このコーナーで終わるんじゃ?ってなボリューム。
何とか6人分が終わって愛の課外授業へ…
T6によるB6への恋のアドバイスで、T6からの女性の口説き方を伝授(笑)。
生での
の音は、堪えますよね(〃▽〃)
昼では九影せんせ@三宅さん、夜では真田せんせ@阪口さんが
ものっそい照れてのご披露でしたね~♪
二階堂せんせ@織田さんの告白&
には
ぢぶんがものっそい照れちゃったよ
も~ね、和彦さんのは百戦錬磨つうか免疫があるんだけど
やはり生で聞くといいですキャ━(*′∀`*)━ !!
で、銀児@杉田くんは…はい、ギャグ担当でありましたvv
ちょっと洋物Vな動物声は、ぢぶん的にはOK牧場!(笑)
ココはスムーズに終わって(笑)聖帝祭演劇・青春ブラザーズ~俺達に明日はない~
俺たちに明日はない…ですからギャングもので、悪のT6 vs 立ち向かうB6と申しましょうか。
2組に分かれてしまい、追い詰められた所から…
ここでは、悪のT6から最後の情けだ・・とB6の愛する人への告白。
甘い、甘ーーーい★━━━キャo(●>∀<)o━━━☆
結構ゲームの甘さそのままな感じだったかも。
悪のT6ボスは“ぺペロンチーノ鳳”夜では某アニメのボスっぽくなってました(笑)。
そしてようやくキャストの顔での自己紹介になった
質問コーナーLOVE&STUDY、ここまで一応役のままですよ(笑)。
入り口で配布されたものの中に、下敷きがあったんだけど
それにLOVE&STUDYがあってお題に関するトークへ突っ込みLOVE or STUDYな訳です。
お題に「面白い」が付いちゃうと…ネタが大変そう(笑)。
昼の宮田さんはUFOキャッチャーでGETしたペットのピラニアのお話
三宅さんは、今旬の入隊ビデオのお話。
この時の三宅さんの吹き替え風のお声は、似合い過ぎててグッジョブv
でもって、皆で一瞬キャンプインしてました(笑)。
和彦さんは、声優になっていなかったらラーメン屋だそうで
あの懐かしのお声まで聞けちゃいましたよvv
その後D3の新作情報でLive
ぢぶん的には、ラストエスコート続編と幕末恋華・花柳剣士伝がめっさ楽しみ
ラスエスは、キャラデザがイイ!前作より喰い付きいいと思いますよ!
そして、Vitamin XもDSで出るそうだ!コレには娘が喰い付いた(笑)。
どんなシステムになるんでしょうね~いやはや楽しみ増えて困る
Liveは瞬の「純潔デカダンス」にはじまり、清春の「青春ダイナマイト」
瑞希の「硝子の幻想アモーレ」、ゴロちゃんの「放課後ジャーマンツープレックス」の順でした。
ゴロちゃん@だいさくっちはお昼で力尽きた様で
昼のエアギターは涙モノグッジョブでしたよ!
そして翼と一、エンディング曲「Shooting Star」。・:*:・(*-ω人)。・:*:・ウットリ
この曲大好きです
たっつんもおのでぃも上手いよ!ちゃーんと最後は聴かせてくれました♪
とぉーーーっても濃い公演だったので
こんな長い駄文で、しかも書ききれずで申し訳ない位です
昼も夜も2時間以上!(夜なんか2時間半以上だもん)
Vitamin不足は解消どころか、摂取overかも(笑)。
コルダイベ同様、DVD本気で悩み中ッス…(´Д`lll)
Vitamin X 未プレイの方は是非
最後までご覧頂いた方、感謝・感謝
何とも幸運な事に、今回は胸キュンの先行で昼夜共にGET

D3イベには、これまたありがたい事に今の所ALL参加

毎回楽しませて貰っているイベントだけに、それこそ「胸キュン」って…ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
昼公演は、マイミクで発売当初からVitamin Xを大いにプレイされていたAさんと。
夜公演は、OP曲を気に入ってた上の子と参加♪
会場は日本青年館。
ぢぶんはお初の会場であります。
曇りから、夜への入れ替えの頃には雨模様となりましたね…
どーやらこの雨は、夜の部で3人「だいすけ」が揃ったかららしいですよ(笑)。
さて、新宿でAさんとAさんのお友達との3人でランチ後
会場へ向かおうと開場時間過ぎに付近に着くと…長蛇の列!
開場を15分以上過ぎての到着にも係わらず、長蛇の列!!
どーも、この辺の会場整備が向上されないのが考えものでは…?
結局、入場の列が動き出したのは開演時間を過ぎてから

そして開演は3時にはならなかったものの、それに近い位でした

こういう時の係りの人の対応に、クレームつけ出してるのって…歳かなぁ

まま、気を取り直して入場ですよ

会場内では諸注意のアナウンスが聞こえ出してたんだけど
その時には中に入れずだったので、何となく翼@たっつんかな?位。
残念な事に、夜のアナウンスも

聞き逃してしまいました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
流れやドラマは、昼夜変わらず、質問の内容が違ってた位です。
B6と銀児@杉田くんと、鳳せんせ@和彦さんは昼夜。
昼のみは、衣笠せんせ@宮田さん、九影せんせ@三宅さん。
夜のみは、二階堂せんせ@織田さん、真田せんせ@阪口さん。
最初の登場は、翼@たっつんと一@おのでぃ

正直前振りなしで、唄からかと思ってた上に昼なんかは
前振りが8分だったそうな!(夜に明かされました/笑)長いって

それでも昼はカッコよく、夜はちょいおふざけでOP曲「放課後エデン」を魅せてくれましたvv
その昼のエデンを、めっさテレながら唄うおのでぃに
胸キュン

ココ最近のイベで、拝んでいたはずなのに

やはり学園モノだけに、進行もがっこみたい♪
朝礼HR(懐かしい響き…)
司会進行の銀児@杉田くん、裾長いジャケットのスーツで登場。
もちろん『テステス、ワンツー』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続いて鳳せんせ@和彦さん、もちろんスーツで登場

これまたもちろん『いい子だ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昼では衣笠せんせ@宮田さん、九影せんせ@三宅さんが
それぞれキャラに近い衣装で登場。
夜では二階堂せんせ@織田さん、真田せんせ@阪口さんも
やはりキャラに近い感じの衣装でした。
織田さんは、持参メガネで一芸ご披露くださいましたvv
いやー織田さん、本当にいい声

バックには古めかしい黒板や、机にいす
極めつけはドリフのコントばりの扉(笑)。
あれは30代には堪りませんでしたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
呼ばれてそのドリフ扉からいよいよB6メンバー登場です

鳥さんはいつもの感じ(笑)、ゴロちゃん@だいさくっちは髪金の
ロングウェーブ・ヅラ


龍玉ネタの際は逆立っておりましたよvv
清春@よっちんはまんま清春かと思った(笑)。
瑞希@菅沼さんもトゲー愛と爆睡キャラで頑張ってましたよ♪
会場の乙女達への自己紹介と共に告白~

…のこの6人分も長め(;^ω^)脱線ありまくりで楽しいのだけどねぇ。
夜では鳳様のお怒りが、翼の机に落ちましたよ

真田せんせ@阪口さんが『本気でビビリました!』って
ぢぶんもビビリましたって!
おのでぃはリアルにお弁当食べちゃうし(笑)
よっちんはM字開脚~とモザイクかけるし(笑)…とか
最後の『起立・礼・着席』を言うまでも
お決まりのボケありで、すんなりとは終わらずでした。
いやはや、このコーナーで終わるんじゃ?ってなボリューム。
何とか6人分が終わって愛の課外授業へ…
T6によるB6への恋のアドバイスで、T6からの女性の口説き方を伝授(笑)。
生での

昼では九影せんせ@三宅さん、夜では真田せんせ@阪口さんが
ものっそい照れてのご披露でしたね~♪
二階堂せんせ@織田さんの告白&

ぢぶんがものっそい照れちゃったよ

も~ね、和彦さんのは百戦錬磨つうか免疫があるんだけど
やはり生で聞くといいですキャ━(*′∀`*)━ !!
で、銀児@杉田くんは…はい、ギャグ担当でありましたvv
ちょっと洋物Vな動物声は、ぢぶん的にはOK牧場!(笑)
ココはスムーズに終わって(笑)聖帝祭演劇・青春ブラザーズ~俺達に明日はない~
俺たちに明日はない…ですからギャングもので、悪のT6 vs 立ち向かうB6と申しましょうか。
2組に分かれてしまい、追い詰められた所から…
ここでは、悪のT6から最後の情けだ・・とB6の愛する人への告白。
甘い、甘ーーーい★━━━キャo(●>∀<)o━━━☆
結構ゲームの甘さそのままな感じだったかも。
悪のT6ボスは“ぺペロンチーノ鳳”夜では某アニメのボスっぽくなってました(笑)。
そしてようやくキャストの顔での自己紹介になった
質問コーナーLOVE&STUDY、ここまで一応役のままですよ(笑)。
入り口で配布されたものの中に、下敷きがあったんだけど
それにLOVE&STUDYがあってお題に関するトークへ突っ込みLOVE or STUDYな訳です。
お題に「面白い」が付いちゃうと…ネタが大変そう(笑)。
昼の宮田さんはUFOキャッチャーでGETしたペットのピラニアのお話
三宅さんは、今旬の入隊ビデオのお話。
この時の三宅さんの吹き替え風のお声は、似合い過ぎててグッジョブv
でもって、皆で一瞬キャンプインしてました(笑)。
和彦さんは、声優になっていなかったらラーメン屋だそうで
あの懐かしのお声まで聞けちゃいましたよvv
その後D3の新作情報でLive

ぢぶん的には、ラストエスコート続編と幕末恋華・花柳剣士伝がめっさ楽しみ

ラスエスは、キャラデザがイイ!前作より喰い付きいいと思いますよ!
そして、Vitamin XもDSで出るそうだ!コレには娘が喰い付いた(笑)。
どんなシステムになるんでしょうね~いやはや楽しみ増えて困る

Liveは瞬の「純潔デカダンス」にはじまり、清春の「青春ダイナマイト」
瑞希の「硝子の幻想アモーレ」、ゴロちゃんの「放課後ジャーマンツープレックス」の順でした。
ゴロちゃん@だいさくっちはお昼で力尽きた様で
昼のエアギターは涙モノグッジョブでしたよ!
そして翼と一、エンディング曲「Shooting Star」。・:*:・(*-ω人)。・:*:・ウットリ
この曲大好きです

たっつんもおのでぃも上手いよ!ちゃーんと最後は聴かせてくれました♪
とぉーーーっても濃い公演だったので
こんな長い駄文で、しかも書ききれずで申し訳ない位です

昼も夜も2時間以上!(夜なんか2時間半以上だもん)
Vitamin不足は解消どころか、摂取overかも(笑)。
コルダイベ同様、DVD本気で悩み中ッス…(´Д`lll)
Vitamin X 未プレイの方は是非

最後までご覧頂いた方、感謝・感謝

PR
この記事にコメントする
こんにちはー!
た、楽しそうーーーー!!!
そして、ついに購入してしまいましたよVitaminX♪(まだ届いてないですが/笑)
DSで出るなんて、ちょっと「待てばよかったか!?」とも思いましたが、良い音で楽しみますとりあえずvv
ラスエス続編も気になりますー!
早くキャラデザ見てみたいな~♪
詳細なレポ、お疲れ様でしたヽ(*⌒∇⌒)ノ::・'゜
そして、ついに購入してしまいましたよVitaminX♪(まだ届いてないですが/笑)
DSで出るなんて、ちょっと「待てばよかったか!?」とも思いましたが、良い音で楽しみますとりあえずvv
ラスエス続編も気になりますー!
早くキャラデザ見てみたいな~♪
詳細なレポ、お疲れ様でしたヽ(*⌒∇⌒)ノ::・'゜
>水瀬さん
ご覧頂きまして恐縮です<(_ _)>
お!Vitamin Xついに購入されたのですね
がーっつり楽しんで下さいね♪
ほっとボリュームあって楽しかったですよ
ラスエス続編、ぐへへでしたよ!
会場のあちこちから「カッコイイ」の声が聞こえてきましたもん
期待の作品は、キャストも気になりますね♪
水瀬さんのプレイレポが、今から楽しみです♪
どのキャラ萌えかな~?
お!Vitamin Xついに購入されたのですね

がーっつり楽しんで下さいね♪
ほっとボリュームあって楽しかったですよ

ラスエス続編、ぐへへでしたよ!
会場のあちこちから「カッコイイ」の声が聞こえてきましたもん

期待の作品は、キャストも気になりますね♪
水瀬さんのプレイレポが、今から楽しみです♪
どのキャラ萌えかな~?
Calendar
New !
(01/01)
(12/31)
(05/02)
(05/02)
(04/30)
New Comment
水瀬 涼様
(02/07)
【ぐぅ返信】
薫子様
(01/06)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(10/23)
【ぐぅ返信】
水瀬 涼様
(09/14)
【ぐぅ返信】
ダイア様
(07/20)
【ぐぅ返信】
Profile
HN:
ぐぅ
性別:
女性
職業:
兼業主婦
趣味:
Game・Live
自己紹介:
GameとLiveが大好き♪
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
子供よりも(ある意味)よく遊ぶ
2児の母でありまふv
Memo
●小野坂昌也のトークライブ
1月19日(土)~念願の初参加
●恋華の宴・寿
1月20日(日)昼・夜
●仮面ライダー電王 ファイナルステージ
&番組キャストトークショー
1月27日(日)3回目
●ニューシングル発売記念
小野大輔さん握手会
2月3日(日)
●小野坂昌也のトークライブ
3月1日(土)
●KoiGIG~DEVIL×ANGEL~
FlyingMarch
3月2日(日)昼の部
●Vステ Spring Live
~The first chapter~
3月2日(日)
●祥慶フェスティバル2008★
~ひとときの朗読会~
3月15日(土)
●祥慶フェスティバル2008★
~Time Traveler~
3月16日(日)昼・夜
●だいすけだいさくせん!
新すけさんイラッシャ~イ
~三四、5、6・2DK~
3月28日(金)
●東京国際アニメフェア
3月29,30日(土・日)
●K-show Half Time Theater
「からすがなくからかえろう」
4月3日(木)
●『club・加瀬コム2008』
~加瀬竜哉.com 3rd
anniversary event~
4月27日
5月3日(土)
◇小野坂昌也のトークライブ
5月10日(土)…当日券狙い
○An’s All Stars
『Virgin ? Live Tour 2008 ~Welcome to An’s HOSPITAL~』
5月18日(日)
○ヘロQ第19回公演
『マッハ・レコーディング a GoGo!!』
5月25日(日)~初・楽日!
○マウスプロモーション第5回公演
手塚治虫生誕80周年記念
『銀と赤のきおく』
6月3日(火)
○おまえらのためだろ!30弾
6月15日(日)昼・夜~初・参加
○今日からマ王!ファン感謝祭
~眞魔国でもジューンブライド!?~
6月22日(日)2部
○GO!GO!5!FES‘08 in 武道館
8月16日(土)
Link
Counter
TB
Search